【終活】最期の時に誰に連絡してほしいですか?

寝たきりになったら?
事故や病気で植物状態や脳死状態になったら?

など、自分に起こりうる最悪の状態をふと考えることがあります。

「あ、タンスの奥の昔の写真や手紙を今のうちに処分しておこっと!」と思いながら。

こんにちは。うさです。
お読みいただきありがとうございます。

入院中の病院や自宅で最期の時を迎える際に、容体が急変した場合、親族や友人などに知らせなければなりません。

そこで、あらかじめ誰に連絡してほしいかを考えておきます。

危篤時や臨終前後は、誰もが慌ててしまいます。
連絡が必要な人に連絡できていないということもよくあります。

もしもの時に備えて、万一の時に、知らせる人の名前と連絡先、自分との関係性も添えて
リストにしておきましょう。

そして、
「知らせて欲しくない人」もリストに記載しておくことも必要です。

参考に、家族などがもしもの時に、伝えるべき内容を記載します。

臨終前後に知らせる内容

知らせる相手 危篤時 臨終時 会葬案内時

・病院の名前と場所

・連絡先

・容体

・来てほしいかどうか

・他の親族への伝言

・病院の名前と場所

・連絡先

・死因

・来てほしいかどうか

・葬儀の情報

・通夜・告別式の日時

・斎場の場所・連絡先

・喪主の氏名

・献花・式の形式など
(家族葬など参列者を限定するような場合)

特に親しい人のみ

・病院の名前と場所

・連絡先

・容体

・来てほしいかどうか

特に親しい人のみ

・故人の名前

・死因

・病院の名前と場所

・連絡先

・来てほしいかどうか

・葬儀の情報

関係するすべての人

・通夜・告別式の日時

・斎場の場所・連絡先

・喪主の氏名

・献花・式の形式など
(家族葬など参列者を限定するような場合)

臨終時に連絡

・故人の名前

・故人との続柄

・死因

・連絡先

・葬儀の情報

・通夜・告別式の日時

・斎場の場所・連絡先

・喪主の氏名

・献花・式の携帯など
(家族葬など参列者を限定するような場合)

たとえ家族でも、誰に連絡すればよいのか人間関係をすべて把握しているとは限りません。

また、自分の親戚や友人、知人の連絡先の整理のためにもリスト作成はよいのではないかと思います。

「Zzzzz・・・・・」

今日もシマシマ猫は陽だまりの中で眠ってます。
シマシマ猫のもしもの時には、
誰に知らせればいいんだい?って問いかけてみたくなりました。

スポンサーリンク

フォローする