こんにちは、うさです。
お読みいただきありがとうございます。
ひさびさにひとりごとです。
わたくし、最近、始めました!( ^ω^ )
そう、グランドゴルフです。
学区の体育協会が主催のもので、週に1回2時間、地元の小学校グランドに集まり練習されているものです。
近所の友人(60代)が始めて、
「運動不足にいいわぁ。
気兼ねなくできるし道具の貸し出しもあるし、ヒマなら来ない?」
という軽いノリで、たまたま仕事が休みだったので、
「なんでもとりあえずやってみよう!」精神のわたくし。
行ってまいりました。(笑)
グランドゴルフってなんぞや?
そもそも、ゲートボールとグランドゴルフのはっきりした違いも分からなかった私は、
ルールや打ち方すら知りませんでした。
ちょっと調べてみましょう。
昭和57年に鳥取県東伯郡泊村生涯スポーツ活動推進事業の一環として、泊村教育委員会が中心になり考案されました。
高度な技術を必要とせず、しかも全力を出す場面と、集中力や調整力を発揮する場面がうまく組み合わされており、ルールもごく簡単なことから、初心者でもすぐに取り組めます。(公益社団法人 日本グランド・ゴルフ協会のサイトより抜粋)
そしてプレー方法も
専用のクラブ、ボール、ホールポスト、スタートマットを使用して、ゴルフのようにボールをクラブで打ち、ホールポストにホールインするまでの打数を数えます。
場所によって距離やホールポストの数を自由に設定でき、ルールも簡単なため、どこでも、だれでも手軽に楽しむことができます。又、ホールインワンもあり、その場合、自分の各ホールの合計打数から3打をマイナスするという特典が設けられており、プレーヤーの励みと意欲を高める工夫がなされています。(公益社団法人 日本グランド・ゴルフ協会のサイトより抜粋)
ふむふむ…。
相手がいらず、自分とのたたかいである競技は大好きです。
なにより地域の体協主催のグループなので、参加費も安く、誰でも気兼ねなく参加できることに魅力を感じて、初の練習に参加してみました!
そしてハマりました(笑)
(本記事掲載の写真は実際の私が参加した団体とは異なります。フリー画像より頂きました。)
いざ、7~80代の方が、4~50人いらっしゃるグランドゴルフの会へ。
とりあえずタオルとスニーカーを持ち、運動しやすい服装で向かいました。
さて、私うさは、現在50代前半(前半か後半かで聞かれたらの話)なのですが、
明らかに「一番若い」です(笑)
みなさん私の親世代の方、それ以上の方ばかりでした。
ここは私の生まれ育った地元でもあります。
「あら?〇〇のうささん?」と
小中学校の同級生のお母様との再会もしたりしました。
始めて参加させていただく旨を伝え、一連の申請を書き、
何も用意していないので用具を借りることにしました。
ルールやプレイ方法の説明をしてもらえるかな?って思っていたら、
「うささん!こっちのグループね!おいでー」と呼ばれて、
あれよあれよという間に、始まっていました。
グランド一面にうまく組み合わせてある8つのホールを、
4~5人のグループに分かれて順番に回っていきます。
クラブの持ち方も分からないまま、見よう見まねで
教えていただきながら進みます。
これが意外と結構歩くんですねーΣ(・□・;)
順番がくる度に、グラブの持ち方や歩き方、ボールの置き方、マークの方法やマナーをひとつづずつ教えてくださり、気が付けば真剣になっていました。
親世代の方々の後ろを必死でついて歩いた初日でした。
運動不足を痛感しました(笑)
「ただ散歩やウオーキングするよりも、いつの間にか歩いていたという方が楽しいでしょ?」
とニコニコしながら話してくださいました。
動けるうちは、体を動かしておくのが気持ち良いですね。
外に出る機会も増えそうです。
グランドゴルフって結構楽しい~♪ こりゃ、ハマりそうです!
この日から、スーパーで声をかけてくださる少~し年上のお友達がまた増えました( ^ω^ )
「翌日筋肉痛だったらしい母ちゃんは、あれからネットでグランドゴルフの用具を注文しようとしていたニャ。
まずは型からってやつだニャ。」